去年のこと、今年のこと

投稿者 るねけけも

あけましておめでとうございます…?

仕事で1月中旬にもなって送ってくる奴がいたら馬鹿だと思うだろう、僕もそう思う。

ここは職場じゃない。

実に4か月ぶりの日記。旅行にいったりしたわけではないけど、今年も日記ちゃんのことは忘れてないよっていう意思表明と去年あったことやたくさんの人にお世話になったことをふんわり書き留めておくことにしたい。

かなり身内向けのまあそう今回は本当に単純な日記。写真もない。

 

1.いろいろなこと

お金のこと

おととしの年末に来年は必ず誰もが驚くほど幸せな年にすると誓ったことを覚えている。丁度副業の面接でハンコを押してきた頃だ。大人の事情で冬のボーナスが2万3000円になってしまっており、先々のことを考えると背水の陣(三国無双オリジンズ発売中1/17~)となっていたため全部全部成功させようと誓ったのだ。

この後すぐに大事な車を売る、副業で払った60万円弱が無駄であったことに気づく。

新年早々全部失敗したものの、結果から言えばこのあたりで大損したおかげでお兄ちゃんやYPP隊員の力添え、あとはひたすら運も良くて株やFXで金銭面はだいぶ盛り返すことができた。まだまだ赤字ではあるものの新宿駅で段ボールを広げずに済んだのだ、本当に感謝している。


みんなのこと

5月に結婚して以降本当にたくさんの人から結婚祝いを頂いた。今回名前は出さないけど家族、親友、友達、会社の人、退職していた人、一緒にコンカラをしている人、そして戦車を一緒に遊んでくれていた人。既に関係は希薄化しているはずなのに、向こうから祝福しにやってきて決して安くないものを置いてササっと帰るのだ。正直心底驚いた。感謝より先に驚嘆が、いや同じぐらいかもしれない。こんなにたくさんの人が僕のことを覚えていてくれて祝ってくれてすごく嬉しかった。誰かのためにやっていたわけではないゲームで知り合った少し一緒に遊んだぐらいの人たちが、未だに僕のことを覚えていて幸せを願ってくれていることがすごくすごく嬉しかった。ああ似たようなことを2回書いてしまった。とにかくそれくらい嬉しくて僕はこの人たちのことを絶対忘れない、本当にありがとうございました。

年末会った貴方達のことは僕の中で本当に特別だ。年末会えなかった良いことがなかった貴方や福利厚生で卵を食べている貴方、その他数名付き合いの長い人たちは特別だ。衝動的に消していく人間関係の中で唯一消せないで最後まで残っていてほしいと心から思っている。何かあればすぐに会って話を聞きに行きたいと思うぐらいに、まあ実際には遠いから行かないが。

そんな大事な人の結婚式に、一度きりの大事な大舞台に、僕のせいで行けなかったのは人生で本当に一番の心残りだ。悔やんでも悔やみきれない。申し訳なさと大きな後悔でいっぱいだ。本当にごめんなさい。金銭面で盛り返せることが分かっている今僕はその一度の判断を人生で一番やり直したいのだ。でもそれは出来ないから、せめて後数人分まだ残っている人の分だけでも今度こそ必ず祝うと誓います。

 

結婚生活のこと

正直うまくいっているかというと常に悩ましい。籍を入れて1~2か月はゲーム離れできたもののまた時間は徐々に増えていき大会がランクがなどと言いながら結局半年に近い期間を長時間ゲームに費やしていた。結婚して以降やはりゲームをするということ自体が悪であるという認識はある。そうはいっても人間中々急に変われない。

僕は家政婦になってしまうのかもしれない。

ふとたまにそう思うことがある。仕事やご飯、掃除を終えたらゲームの森に帰る。もちろん一緒に遊びに行ったりテレビを見ていて楽しい。でも前みたいにパソコンに向かってゲームをしながら話しかける異常男性活動をもっとしたいと思うことも多い。YPP隊員にダメだと言われたことは一度もない、僕自身が勝手に制約を作ってしまい伸び伸びできないのだ。そして同時にYPP隊員のことは大好きでとても大事にしたいと常々思っているものの、大事に出来ているかと聞かれると正直自信がない。もっともっと大事にしないとYPP隊員の結婚生活の幸せは担保されていないんじゃないかって。こんな葛藤が頭のどこかにいつもいるのだ。去年喧嘩が多かったのは、この辺の葛藤を僕が消化できていないために起きたものが多かったと思う。根気よく話し合いをしようとしてくれるYPP隊員のおかげで回数は徐々に減ってきているものの、抜本的な解決にはもう少し時間がかかるだろうと思っている。でもいつも本当にありがとうね。

世の中の旦那さんお嫁さんはどこまで自分を殺すことを許容しているんだろうか、折り合いをつけてルールを決めてどこか幸せなライン決めが行われただろうか。あるいはどちらかが我慢をして幸せなふりをしているんだろうか。いずれにしても時間が経てば結果として現れることなんだろうけど。

 

今年のこと

去年よりさらに楽しい年にしたい。結婚指輪は先週高いものを買ったし3月には新婚旅行がある。どちらも人生に一回しかない人がほとんどのイベントだ。何十年経っても鮮明に思い出して良かったなって思えるようなものになればいいなと思う。お嫁さんはマンネリ化した結婚生活ののちに、かつての結婚式を思い出してそれをモチベーションとすることがあると聞いたことがある。マンネリ化するのは困るがとにかく忘れることがないくらい幸せな瞬間になればそれが一番望ましい。

あとは車を買おう。やっぱりBRZが欲しいなぁ。YPP隊員の夢の車だったり、僕も一昨年泣く泣く売ったGR86を取り戻すつもりでBRZが欲しいんだ、ほかにも理由なら探せばもっとある。お金の問題はあるけど僕らの夢と青春を取り戻すには絶対に不可欠な車だと思うから。

ほかのことはわからないけど太陽光の発電量が改善してGWにはみんなとまたバーベキューいったりお盆休みはディズニーとか旅行とかなんか株でもすごく儲かったり…。とにかくたぶん全部上手くいく、去年うまく出来たから要領を掴んだ今年はもっと上手くいく。二人ならきっと全部大丈夫だから。

 

 

来年の今頃また同じような記事を書けることを期待して、これにて新年の挨拶を終了とさせて頂きます。

投稿者 るねけけも

一般会社員、いわゆるブルーワーカーです。 主に欲しいパソコンやしたいゲームと赤字続きの太陽光について日記のようなものを書いていきます。 後で歳を取った時、自分で見返して楽しい日記を書くことを目標にします。